
渚雅塾へようこそ
「渚雅塾」は、港町・横浜の穏やかな空気の中で、日本の伝統文化が持つ「雅(みやび)」の心に触れる場所です。私たちは、日常の喧騒を忘れ、手仕事の温もりや静かな時間を通じて、皆様の心に豊かな彩りを添えるお手伝いをしたいと願っています。一つひとつの所作に込められた意味を知り、自分だけの作品を生み出す喜びを、ぜひ当塾でご体験ください。
体験一覧

陶芸体験
伝統的なろくろを使い、世界に一つだけの器を。土の感触を楽しみながら、集中する穏やかな時間を過ごせます。
所要時間: 90分 | 料金: ¥5,500

茶道教室
静寂な茶室で、お茶の点て方からいただき方までの作法を学びます。「一期一会」の心に触れる伝統体験です。
所要時間: 60分 | 料金: ¥4,000

着物着付け
豊富な種類の着物からお好きな一枚を選び、プロの着付けを体験。着物姿で横浜の街を散策することも可能です。
所要時間: 45分 | 料金: ¥6,000~

書道・墨絵
筆と墨を使い、心を整えながら文字や絵を描きます。初心者の方でも基本の筆遣いから丁寧にお教えします。
所要時間: 75分 | 料金: ¥4,500

お琴・三味線
日本の伝統楽器、お琴または三味線の優しい音色に触れてみませんか。簡単な曲の演奏を目指します。
所要時間: 60分 | 料金: ¥7,000

海岸文化ツアー
講師の案内で横浜の海岸線を巡り、その土地に根付く歴史や文化、芸術スポットを探訪するガイドツアーです。
所要時間: 120分 | 料金: ¥8,000
雅の心
「雅」とは、単なる華やかさではなく、洗練された内面の美しさ、そして自然や季節の移ろいを愛でる繊細な感性です。私たちは、この「雅の心」が、現代を生きる人々の生活に潤いと安らぎをもたらすと信じています。
講師紹介

佐藤 恵子
茶道・華道師範
裏千家茶道教授として30年以上の指導経験を持つ。季節の花と丁寧なお点前で、心温まるおもてなしを大切にしている。

田中 健一
陶芸家
横浜の海から着想を得た独自の「渚釉」で知られる。初心者にも土の面白さを伝えることを楽しみとしている。

鈴木 明
書家
国内外で数々の賞を受賞。古典に立脚しながらも、現代的な感性を取り入れた自由な書の世界を教える。
お客様の声
「A truly unforgettable experience. The tea ceremony was so peaceful, and the instructor was wonderful. A highlight of our trip to Japan.」
「横浜の街中にあるとは思えない静かな空間でした。書道に集中でき、心が洗われました。また違う体験もしてみたいです。」
「初めての陶芸でしたが、先生が丁寧に教えてくださり、不器用な私でも素敵な湯呑みを作ることができました。焼き上がりが楽しみです!」
「着物での散策は夢のようでした。写真もたくさん撮れて大満足です。スタッフの方々も親切で、素晴らしい思い出ができました。」
「初めてのお琴体験で少し緊張しましたが、先生がとても優しく教えてくださり、すぐに音が出せるようになりました。日本の楽器の奥深さに感動です。」
ご予約・お問い合わせ
各体験のご予約、またはご質問はこちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。担当者より2営業日以内に返信いたします。
プライバシーポリシー
渚雅塾(以下、「当塾」といいます)は、お客様の個人情報の保護を重要な責務であると認識し、以下の方針に基づき、個人情報の適切な取り扱いを徹底いたします。
1. 個人情報の取得について
当塾は、適正かつ公正な手段によって、お客様の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)を取得いたします。不正な方法による取得は行いません。
2. 個人情報の利用について
お客様からいただいた個人情報は、お問い合わせへの返信、ご予約の確認・管理、およびサービス提供の目的のみに利用いたします。これらの目的以外で利用することはありません。
3. 個人情報の第三者提供について
当塾は、法令に定める場合を除き、個人情報をお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
4. 個人情報の管理について
当塾は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
お客様がご自身の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去をご希望される場合は、ご本人であることを確認の上、速やかに対応させていただきます。
6. 個人情報保護方針の改定
当塾は、法令の制定、改正等に伴い、本方針を適宜見直し、継続的な改善に努めます。改定された方針は、当ウェブサイトにて速やかに開示いたします。
利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、渚雅塾(以下、「当塾」といいます)がウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用されるお客様は、本規約に同意したものとみなされます。
1. サービスの利用
お客様は、本規約および当塾が別途定める各サービスの利用に関する諸規定に従い、本サービスを利用することができます。
2. 予約の成立とキャンセル
本サービスを通じて行われた予約は、当塾からの予約完了通知をもって成立します。キャンセルについては、以下の通りです。
・予約日の7日前まで:無料
・予約日の2日前~6日前:体験料金の50%
・予約日の前日~当日:体験料金の100%
キャンセル料が発生する場合、当塾より請求させていただきます。
3. 施設利用時の注意事項
当塾の施設をご利用の際は、以下の点にご留意ください。
・施設内では、当塾の指示に従ってください。
・貴重品はご自身で管理してください。紛失・盗難について当塾は一切責任を負いません。
・器物の破損や汚損があった場合、実費を請求させていただくことがあります。
・他のお客様のご迷惑となる行為はお控えください。
4. 免責事項
天災地変その他当塾の責に帰さない事情により本サービスが提供できなかった場合、当塾は一切の責任を負わないものとします。
5. 規約の変更
当塾は、必要に応じて本規約を変更できるものとします。変更後の規約は、当塾ウェブサイトに表示された時点から効力を生じるものとします。